建築家・デザイナー ブログトップ

水戸岡鋭治 [建築家・デザイナー]

1972年にドーンデザイン研究所を設立して以来、デザイナーとして活動している水戸岡鋭治(みとおかえいじ)。 九州旅客鉄道(JR九州)の車両デザインを手掛けたことで大きく知られており、JR九州を中心に「787系電車つばめ」「883系電車ソニック」「885系電車かもめ」など30を超える鉄道車両のデザインを担当してきました。 その斬新な作品は常に話題を集めており、鉄道デザイン賞である「ブルネル賞」をはじめとして、優れた車両に与えられる国内外の鉄道賞を数多く受賞してきました。 また、岡山出身ということもあり、両備ホールディングスや岡山電気軌道のバスのデザインも手掛けてきています。 制限の多い鉄道車両という分野において、ひたすら乗客の立場に立ったデザインを提示し続けてきた水戸岡鋭治さん。 その信念とは一体どのようなモノなのでしょう・・・

九州道紀行 JR九州と水戸岡鋭治の世界 [Blu-ray]
「九州道紀行 JR九州と水戸岡鋭治の世界 [Blu-ray]」
 [Blu-ray]
 レーベル:バンダイビジュアル
 発売日:2011-03-25
 by ええもん屋.com
ぼくは「つばめ」のデザイナー―九州新幹線800系誕生物語
「ぼくは「つばめ」のデザイナー―九州新幹線800系誕生物語」
 [単行本]
 著者:水戸岡 鋭治
 出版:講談社
 発売日:2004-12-21
旅するデザイン 鉄道でめぐる九州 水戸岡鋭治のデザイン画集
「旅するデザイン 鉄道でめぐる九州 水戸岡鋭治のデザイン画集」
 [単行本]
 著者:水戸岡 鋭治
 出版:小学館
 発売日:2007-06-06
カラー版 - 電車のデザイン (中公新書ラクレ)
「カラー版 - 電車のデザイン (中公新書ラクレ)」
 [新書]
 著者:水戸岡 鋭治
 出版:中央公論新社
 発売日:2009-12-11
デザイン満開 九州列車の旅 (INAX BOOKLET)
「デザイン満開 九州列車の旅 (INAX BOOKLET)」
 [単行本(ソフトカバー)]
 著者:水戸岡鋭冶,原武史,野田隆,矢野直美,渡邉裕之
 出版:INAX出版
 発売日:2008-09-15


タグ:水戸岡鋭治
nice!(0)  コメント(0) 

安藤忠雄 [建築家・デザイナー]

ただいま、建築家&東京大学特別栄誉教授として活躍している安藤忠雄(あんどうただお)。 独学で建築を学んだ彼は、1979年に「住吉の長屋」で日本建築学会賞を受賞して建築界に衝撃デビューを果たすことになります。 以降、これまでに「光の教会」「国際子ども図書館」「米フォートワークス現代美術館」などの斬新な建築を次々と発表してその名を轟かせており、2010年には長年の功績が評価されて文化勲章を受章しました。 また、昨今では環境問題にも関心を強く持っているようで、ボランティア活動にも積極的に取り組んでいます。 ちなみに、建築家を目指して独学をはじめた20歳のころに出会った本というのが「五重塔」(幸田露伴)で、物づくりを支える魂を主人公から教わったとのこと。

建築家・安藤忠雄~格闘・わが建築~ [DVD]
「建築家・安藤忠雄~格闘・わが建築~ [DVD]」
 [DVD]
 レーベル:コロムビアミュージックエンタテインメント
 発売日:2003-03-29
 by ええもん屋.com
建築家 安藤忠雄
「建築家 安藤忠雄」
 [単行本]
 著者:安藤 忠雄
 出版:新潮社
 発売日:2008-10
歩きながら考えよう
「歩きながら考えよう」
 [単行本]
 著者:安藤 忠雄
 出版:PHP研究所
 発売日:2010-11-02
連戦連敗
「連戦連敗」
 [単行本]
 著者:安藤 忠雄
 出版:東京大学出版会
 発売日:2001-09-03
建築に夢をみた (NHKライブラリー)
「建築に夢をみた (NHKライブラリー)」
 [新書]
 著者:安藤 忠雄
 出版:日本放送出版協会
 発売日:2002-04
建築を語る
「建築を語る」
 [単行本]
 著者:安藤 忠雄
 出版:東京大学出版会
 発売日:1999-06
安藤忠雄の建築 0
「安藤忠雄の建築 0」
 [ペーパーバック]
 著者:安藤 忠雄
 出版:TOTO出版
 発売日:2010-03-31
「建築学」の教科書
「「建築学」の教科書」
 [単行本]
 著者:安藤 忠雄,木下 直之,水津 牧子,石山 修武,佐々木 睦朗
 出版:彰国社
 発売日:2003-05


タグ:安藤忠雄
nice!(0)  コメント(0) 

石岡瑛子 [建築家・デザイナー]

石岡瑛子(いしおかえいこ)さんは、デザイナーとして活躍中。 資生堂でグラフィックデザイナー・アートディレクターとして活動した後に独立した石岡さんは、石岡瑛子デザイン室を主宰して角川文庫やパルコのアート・ディレクターを手掛けて腕を上げていきます。 資生堂の前田美波里や、パルコの沢田研二の広告を覚えている人も多々いることでしょう。 1980年代に入ると活躍の舞台を海外に移し、ニューヨークを拠点としてアメリカ・ヨーロッパなどで様々なアートを生み出して確固たる地位を確立。 1992年には、映画「ドラキュラ」の衣装を担当し、アカデミー賞衣装デザイン賞を獲得しました。 国際的に評価されているクリエイターのひとりで、2002年には紫綬褒章を受章しています。 なお、最近では2008年に開催された北京オリンピックの開会式でコスチュームデザインを担当しました。

Eiko Ishioka
「Eiko Ishioka」
 [ペーパーバック]
 出版:Page One Publishing Private
 発売日:2006-10-30
 by ええもん屋.com
Eiko on Stage
「Eiko on Stage」
 [ハードカバー]
 著者:Eiko Ishioka
 出版:Callaway
 発売日:2000-10-01
私 デザイン
「私 デザイン」
 [単行本]
 著者:石岡 瑛子
 出版:講談社
 発売日:2005-08-31
石岡瑛子 ggg Books 68(スリージーブックス 世界のグラフィックデザインシリーズ68)
「石岡瑛子 ggg Books 68(スリージーブックス 世界のグラフィックデザインシリーズ68)」
 [単行本]
 出版:ギンザグラフィックギャラリー
 発売日:2005-08
石岡瑛子風姿花伝―Eiko by Eiko
「石岡瑛子風姿花伝―Eiko by Eiko」
 [ハードカバー]
 著者:石岡 瑛子
 出版:求竜堂
 発売日:1983-11


タグ:石岡瑛子
nice!(0)  コメント(0) 

石井幹子 [建築家・デザイナー]

石井幹子(いしいもとこ)さんは、照明デザイナー。 1968年に石井幹子デザイン事務所を設立したのち、1975年に開催された沖縄国際海洋博覧会の照明デザインを担当。 その後も、つくば科学万博や、横浜市のライトアップフェスティバルなどを手がけ、様々なライトアップを演出してきました。 また、日本のみならずアメリカやヨーロッパなどでも活躍し、2000年には紫綬褒章を受章。 日本における照明デザイン・ライトアップの第一人者として活躍してきた方です。

光が照らす未来――照明デザインの仕事 (岩波ジュニア新書)
「光が照らす未来――照明デザインの仕事 (岩波ジュニア新書)」
 [新書]
 著者:石井 幹子
 出版:岩波書店
 発売日:2010-10-21
 by ええもん屋.com
新・陰翳礼讃
「新・陰翳礼讃」
 [単行本]
 著者:石井 幹子
 出版:祥伝社
 発売日:2008-09-06
石井幹子 光時空(ひかりじくう)
「石井幹子 光時空(ひかりじくう)」
 [大型本]
 著者:石井 幹子
 出版:求龍堂
 発売日:2009-10-16


タグ:石井幹子
nice!(0)  コメント(0) 

吉村靖孝 [建築家・デザイナー]

上に行くほど大きくなるビルなど、風変わりなデザインの建物を見かける昨今。 もちろん奇をてらったデザイン重視で建てられているモノもありますが、実は建築基準法などの細かい法規に従った結果こうなってしまったモノも結構あるのだとか・・・
そんな法規を守った風変わりなビルを研究しているのが、建築家の吉村靖孝(よしむらやすたか)さんで、いろいろな超合法建築を著書(下記参照)で紹介しています。

超合法建築図鑑 (建築文化シナジー)超合法建築図鑑 (建築文化シナジー)
吉村 靖孝
彰国社 2006-05
売り上げランキング : 202436

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


nice!(0)  コメント(0) 

片山正通 [建築家・デザイナー]

ただいま、インテリアデザイナーとして活躍中の片山正通(かたやままさみち)。 2000年に「ワンダーウォール(Wonderwall)」を設立した片山さんは、話題のショップやカフェのデザインを手掛ける新進気鋭のインテリアデザイナーとして注目を集める存在になっていきます。 デザイン分野は、プロダクト・家具・空間構成・照明など多岐に及んでおり、ファッションブティックからレストランまであらゆる店舗のデザインを手掛けてきました。 2003年7月には、初の作品集「Wonderwall Masamichi Katayama Projects」(下記参照)を全世界に向けて刊行して話題を集めました。



タグ:片山正通
nice!(1)  コメント(0) 

佐藤可士和 [建築家・デザイナー]

クリエイティブディレクター・アートディレクター・グラフィックデザイナーとして活躍中の佐藤可士和(さとうかしわ)。 多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン科を卒業した佐藤さんは、株式会社博報堂を経て2000年に独立することになります。 以来、クリエイティブスタジオ「株式会社サムライ」を設立して、これまでに「極生(キリンビール)」「FOMA N702iD / N703iD(NTTドコモ)」などのデザインや広告をプロデュースしてきました。 原色を使った色彩構成によるデザインが特徴的で、数々のブランディングプロジェクトを手掛けているデザイナーとして、今後のさらなる活躍が期待されている今日この頃です。

佐藤可士和のDVD。
NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」の収録がまとめられています。
プロフェッショナル 仕事の流儀 アートディレクター 佐藤可士和の仕事 ヒットデザインはこうして生まれる [DVD]プロフェッショナル 仕事の流儀 アートディレクター 佐藤可士和の仕事 ヒットデザインはこうして生まれる [DVD]
茂木健一郎
NHKエンタープライズ 2006-09-22
売り上げランキング : 6487

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


佐藤可士和の本。


タグ:佐藤可士和
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

花千代 [建築家・デザイナー]

ただいまフラワーデザイナーとして活躍中の花千代(はなちよ)。 もともとは新橋の売れっ子芸者だった彼女は、語学留学のためにフランスへと渡り、そこで自由な発想のフラワー・アレンジメントに感銘を受けることになります。 以来、パリでフラワーデザインを学んでいき、フランスの最先端の花が学べることで注目されている「モニク・ゴーチェ」に通いながら、難関の国家試験(DAFA)を突破。 帰国後、アトリエ「花千代」を主宰して、ウエディング・ファッションショー・贈答花など様々な花に関する提案をすすめており、そのセンスあふれる作品で高い評価を受けている今日この頃です。



タグ:花千代
nice!(0)  コメント(0) 

藤本壮介「原初的な未来の建築」 [建築家・デザイナー]

ただいま、建築家として活躍中の藤本壮介(ふじもとそうすけ)。 1994年に東京大学工学部建築学科を卒業した藤本さんは、建築家の道へ進んでいくことになり、2000年に藤本壮介建築設計事務所を設立。 以来、斬新な建築を駆使していき、2004年に「伊達の援護寮」でJIA新人賞・北海道赤レンガ建築賞奨励賞、2006年に「情緒障害児短期治療施設」で日本建築大賞を受賞するなど様々な賞を受賞してきました。 新時代の建築家として高い評価を受けており、今後のさらなる活躍が期待されるところです。

藤本壮介|原初的な未来の建築 (現代建築家コンセプト・シリーズ)藤本壮介|原初的な未来の建築 (現代建築家コンセプト・シリーズ)
メディア・デザイン研究所
INAX出版 2008-04-15
売り上げランキング : 66586

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


タグ:藤本壮介
nice!(0)  コメント(0) 
建築家・デザイナー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。